今年も、もう終わりに近づいてきましたね。
忙しくさせて頂いてこちらの方さぼってしまいました、、、、
申し訳ありません。
今年も色々な方々にお世話になりました。
ホライズンを継続してやっていけるのも
皆様のお力添えのおかげです。
本当に有難うございます。
弊社は来年4月から7期目にはいります。
まだまだ至らぬ点はありますが
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
ホライズン株式会社
代表取締役 木村 唯
とここまでは、代表の木村の挨拶です!
下は代表兼、個人の木村の気持ちを書いていきます。笑
そんなんみんよ~って方はここで消してくだせぇ笑
いや、ほんと色々あった2020年
辛いことや、苦しい事、しんどい事、悶絶した日々。笑
楽しい事、うれしい事もたくさんありましたよ!笑
オーナー様や他業者さん、修理の業者さんや、産廃業者さん。
関わって頂いた方すべてに感謝です。
歳をとってきたからなのか1つ1つに感謝をするようになりました。
見境もなく走っていた20代。感謝、感謝と言いながら口だけだったんじゃなかったのか?
と自問自答してました。
テレビCMや取材にきて頂き、会社の名前も多少は知ってもらえてきて、
やっと法人として、会社としてスタートラインに立てたかなと思います。
もっと、オーナー様に、お客様に、社会に貢献できるように
日々精進して頑張っていきます!
思いがありすぎて全部書いてたら明日になるのでこのくらいに
しておきます笑
個人的なことは10キロ減量したことですね!
年末年始で、もどらないようにしないと笑
来年2月で33歳になるのですが、ちょっと思ったことだけ。
10代の頃思うとこうなるとは思って無かったんですよ。
日々を楽しく生きる。これだけでした笑
小学校や、中学校、高校、大学と過ごしてきたのですが、
出会った方すべてに感謝してます。
その中でも、高校時代の恩師。
担任だった隅田先生には感謝してもしきれません。
バレー部だった(途中でやめちゃったけど。。。)頃の顧問の阿南先生も
こんなグータラな私を熱く厚く指導してもらいました。今更遅いですが
途中でやめてごめんなさい。(キャプテンだったのに、、、)
担任の隅ちゃんには見捨てず、卒業までみてもらいました。
卒業して何回か飲みにいったのですが、
ちょっと恥ずかしくてちゃんとお礼を言えてませんでした。
本当に有難うございます。
自分の生徒で私みたいなのがいたら、自分が先生だったら
もう諦めてほっとくかもしれません。笑
少しだけ大人になったいまだからやっと言えます。
全然勉強なんかせず(できず笑)やる気もない私を
一生懸命、商業簿記、工業簿記の1級試験をとらせてくれました。
熱い先生でした。
色々転勤して、また私の母校の呉商業高校に戻っていると聞きました。
もう結構歳とってるとおもうので張り切りすぎず頑張ってください笑
まーーーた書きすぎた笑
では皆様、また来年元気で会いましょう!
本当に1日でもはやくコロナが終息しますように。
皆が笑って会える日を(飲める日を笑)祈っております。
ではでは。
今年最後の一言
日々感謝
木村 唯